
2025.09.12
こんにちは!街の屋根やさん滋賀大津店です。 「台風の後から屋根の色が変わってきて…雨漏りが心配なんです」と、大津市A様よりご相談をいただきました。 ■現場情報 現場名:大津市 A様邸 築年数:28年以上 屋根の種類:カラーベスト お問い合わせのきっかけ:最近の台風や…

こんにちは!街の屋根やさん滋賀大津店です。
今回は「屋根や外壁の色あせやひび割れが気になるんです…」とお問い合わせいただいた大津市I様邸の現場調査をご紹介します。
この記事では、
カラーベスト(スレート屋根)の劣化症状と補修方法
サイディング外壁の目地劣化によるリスク
調査の流れとお見積りについて
をわかりやすくお伝えします。
「うちもそろそろ点検したほうがいいかな?」と思われる方は、ぜひ最後までご覧くださいね。
放置リスク
シーリングの寿命は7~10年ほど。今回のI様邸ではすでにバックアップ材が見えるほど劣化していました。すぐに打ち替えが必要な状態です。
現場調査の結果、
屋根:屋根塗装による防水性回復
外壁:シーリング打ち替えと外壁塗装
をご提案しました。
幸い、まだ雨漏りの被害は出ていませんでしたが、このままでは遅かれ早かれ被害が出る可能性が高い状態です。
I様も「雨漏りする前に見てもらって良かったです」と安心されたご様子でした。
屋根や外壁は普段目に入りにくい場所なので、劣化に気づいたときにはすでに被害が進んでいることも多いです。
雨漏りは一度始まると修繕費用も大きくなります。
「少しでも屋根や外壁が気になる」という方は、ぜひ点検を急いでくださいね。
私たち街の屋根やさん滋賀大津店では、無料調査・お見積りを承っております。
お家を長持ちさせるためにも、早めの点検とメンテナンスをおすすめします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん滋賀大津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.