栗東市大橋で雨漏れ被害により補修作業を行いました。
台風被害と経年劣化により雨漏れがおきてしまっている状況でした。
倉庫兼自宅としてお住まいされていましたが、今のお家以外に別宅があり、その別宅を本家にする予定があり、本来、屋根の葺き替えを行うところ、今回は雨漏れの補修という形で行うことになりました。
栗東市 雨漏り修理 雨漏り補修作業
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 雨漏り修理
- 施工期間
- 1日間
- 使用材料
- 施工内容その他
- 雨漏り補修作業
- 築年数
- 築50年
- 保証年数
- 工事費用
- 3万
- 建坪
- ハウスメーカー

滋賀県栗東市大橋で雨漏り被害により補修作業・・・ブルーシート養生に来ました。


雨漏りの原因は・・・
屋根本体の経年劣化
屋根の雨漏りの原因として考えられるのが、屋根本体の経年劣化などです。劣化した箇所等から雨漏りするパターンが多いです。屋根の瓦がずれることによって起こる雨漏りは実は、それほど多くないです。それでも瓦のズレは雨漏りの原因になりますので、無視することはできません。

塗装やコーキングの経年劣化
屋根の雨漏りの原因としてもう一つ考えられるのが、塗装やコーキングの経年劣化です。
スレート屋根の場合は塗装が原因で雨漏りであることは少ないです。パターン的にはスレートの割れや防水シートによる雨漏り原因であることが多いです。
屋根瓦が壊れているなど、屋根そのものに破損がある場合はコーキング剤で修復が可能なこともありますが、雨漏りの多くは下地に問題があることが多いので、注意して下さい。







屋根にブルーシートを掛ける際に抑えるべき5つのPOINT!!










【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
大津市竜が丘で和瓦からガルバリウム鋼板での葺き替え工事実施


- 築年数
- 築40年
- 建坪
- 30坪
- 保証
- 工事費用
- 120万円
同じ地域の施工事例
栗東市下鈎で台風被害を受けた屋根の葺き替え工事が完工しました


- 築年数
- 築40年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 100万
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
大津市でスレート屋根のお家で雨漏れが発生し現場調査に来ました。スレート屋根は築36年ほど経過しててかなり傷んでおり瓦がめくれ割れているものまでありました。どこから雨漏れの原因になっているのかしっかりと調査していきます。
本格的な冬を迎え、寒さが身にしみる季節となりました。滋賀県でこの季節と言えば、びわ湖バレイなどの施設が開場されスキーやスノーボードなどのウインタースポーツが盛んになってきます。そんな、この季節ならではの賑わいを見せる滋賀県草津市で屋根の現場...........