本日は滋賀県草津市で旧家の家の軒天井の塗装にやってきました。
軒天の塗装は『付帯部塗装』に含まれるもので、外壁塗装を行う際には忘れてはいけない箇所です。
外壁塗装や屋根塗装だけ塗り替えればいいんじゃないですか?」
と思ってしまうところですが、軒天を塗装することで得られるメリットが数多くありますので、軒天塗装が必要です。
本日は滋賀県草津市で旧家の家の軒天井の塗装にやってきました。
軒天の塗装は『付帯部塗装』に含まれるもので、外壁塗装を行う際には忘れてはいけない箇所です。
外壁塗装や屋根塗装だけ塗り替えればいいんじゃないですか?」
と思ってしまうところですが、軒天を塗装することで得られるメリットが数多くありますので、軒天塗装が必要です。
軒天とは、軒の下に入って見上げたところにある天井のことを指します。
軒天を見るためには軒下に入らなければなりません。
言い換えれば、道を行く人などから見える部分ではないということです。
外壁塗装や屋根塗装の際に軒天は塗装しなくても良いのではないかと考える人もいます。
軒の出は通常45cmから90cmなので、家の軒天をすべて外壁塗装の際に塗ろうと思うとそれなりに塗料の費用が掛かりますから、それも軒天を塗らない理由になってしまうのでしょう。
しかし実際には外壁塗装や屋根塗装の際に軒天を一緒に塗ってもらうのは非常に重要です。
というのは軒天が劣化していくと見苦しくなるだけでなく、雨水や湿気がたまりやすくなり破風板や構造材、外壁などにも悪影響を与えてしまうからなのです。
もし軒天にシミができているという場合には、劣化症状の一つとして注意が必要です。
というのはシミは雨漏りの証拠かもしれないからです。
もし濃いシミが軒天に現れている場合には雨漏りがかなり進行している恐れがあります。
最初は軒天だけの雨漏りだったものでも、放置しておくと徐々に内部に浸透してきて壁を腐食させることもあります。
そうなると外壁塗装などでは解決できない重度の劣化症状となってしまうので、軒天にシミが見られたら速やかに処置が必要です。
シミやカビなどは深刻な軒天の劣化ですが、まだ軒天の修理や軒天塗装によって修復が可能な範囲の劣化です。
しかしこうした症状を放っておくとより深刻で重大な劣化症状が発生することがあります。それが欠落や穴です。
軒天がほとんどメンテナンスされていないと塗装が剥がれて古くなった部分が落ちてしまいます。
その部分は当然穴が開いてしまうことになります。
軒天は外からは確認しづらい箇所ですが、非常に水分が溜まりやすい構造となっております。
外壁や屋根のみの塗装にしてしまうと軒天の劣化が進行して、ご自宅に影響を与えてしまう事にもなりかねません。
外壁塗装や屋根塗装の際は軒天塗装も同時に行うようにしてください。
今日は大津市石山寺で雨漏れ調査になります。以前外構工事でお世話になったお客様になります。キッチン間の天井に大きな水染みができていたのですが昨日の台風の影響で内装天井材が落ちてきました。お客様もびっくりされてすぐにご連絡をいただきました。早急...........
どうもこんにちは、今日は大津市瀬田で割れた外壁の補修工事と塗装工事の着工になります。築30年以上経つ日本家屋造りのお家になります。大きな道に面しているお家は車通りも多く大型のトラックなども通る為に非常に振動が起きる立地になります。地震の影響...........
今日は大津市大石で雨漏れが起きているベランダの防水塗装工事に来ました。3階建ての家屋になり、1階の駐車場の天井に雨染みが出来ています、2階のベランダのひび割れから雨水が侵入してしまっている現状でした。このままでは下地の木材が腐っていき、1階...........