本日は滋賀県草津市で瓦屋根の現場調査に来ました。
そろそろ屋根の上も大変暑くなり屋根点検も大変になってきました(-_-;)
棟が・・・落ちています。
屋根外装の傷み方は築年数、日当たり等で様々です。
瓦のズレ、傾き、屋根・外壁面にコケ、カビ等が気になりだしたら、まずは状態を知る為の診断が必要です。
本日は滋賀県草津市で瓦屋根の現場調査に来ました。
そろそろ屋根の上も大変暑くなり屋根点検も大変になってきました(-_-;)
棟が・・・落ちています。
屋根外装の傷み方は築年数、日当たり等で様々です。
瓦のズレ、傾き、屋根・外壁面にコケ、カビ等が気になりだしたら、まずは状態を知る為の診断が必要です。
雨水はピタッピタッピタッと伝わっていきます。垂木・梁・柱と伝わり、土台まわりまで濡らします。
濡れた木材には、天敵シロアリの大発生へと繋がります。
屋根の修理だけでは収まりません。
大津市でスレート屋根築25年経年劣化で屋根カバー工法工事
★大津市大江で台風飛来物により瓦屋根破損から屋根葺き替え工事
☆大津市・栗東市などで屋根に関する様々な工事の工事前・工事後
大津市でスレート屋根のお家で雨漏れが発生し現場調査に来ました。スレート屋根は築36年ほど経過しててかなり傷んでおり瓦がめくれ割れているものまでありました。どこから雨漏れの原因になっているのかしっかりと調査していきます。
大津市で築40年ほどの青色の和瓦屋根のお家で雨漏り補修工事に来ました。40年間一度も屋根の点検や修繕をしてこなかったため雨漏りが発生しました前回は雨漏りの原因や漆喰などの状態を調査したため今回は雨漏り修繕工事の様子をお伝えしていきます
本日は滋賀県大津市に屋根漆喰のやり直しと外壁塗装の工事着工現場に来ております。外壁塗装があるので足場を組んでおります。屋根漆喰工事のみですと、足場まで組んで工事をしない事が多いので今回は足場があるだけ、漆喰工事も非常にやり易いですね。因みに...........