2022.03.05
こんにちは!街の屋根やさん滋賀大津店です!今回は滋賀県草津市野路でセメント瓦の屋根塗装の剥がれがあり屋根調査をご依頼されました。屋根の瓦の種類によっては様々な補修方法がありますが、今回の瓦の種類セメント瓦の劣化症状やメンテナンス方法、瓦での屋根の劣化でのお住まいに対する影響につい…
ちなみにこの樋を英語で言うと「Gutter(ガター)」となり、ボウリングをされる方はご存じかと思いますが、レーンの脇のボールが落ちる溝のことをガーターと言い、同じ語源です。ボウリングのガターも傾斜がついているので、ボールが途中で止まったり引き返してくることはありません。
軒樋が集めた雨水を地面に運ぶのが、竪樋(たてどい)と呼ばれる種類の雨樋になります。外壁に並行して取り付けられ、円形のものが多く、雨水が周囲に飛散するのを防ぎます。
軒樋と竪樋の接続部にあたるのが樋集水器です。じょうごや枡の形状で、もっとも劣化や破損をしやすい部位になります。
その形状から、軒樋と集水器は異物の存在を発見しやすく、除去するのも簡単です(高所に登る場合はくれぐれもお気を付けください)。
面倒なのは竪樋のつまりです。中の様子が見えませんので、排水が順調がどうかで確認する必要があります。そのためにも、普段の水の流れを把握しておくと便利ですね。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん滋賀大津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.