
2025.08.13
こんにちは!街の屋根やさん滋賀大津店です。今回は守山市Y様から、「台風のあと屋根を見ていないけど雨漏りが…」とご相談をいただきました。お家は築70年以上、代々受け継がれた大切なお住まい。初めての屋根点検ということで、不安なお気持ちもあったそうです。 現場情報 現場名…

本日は滋賀県長浜市で屋根塗装の着工現場に来ております。
まずは、屋根に高圧洗浄をかけていきます。
塗装の作業の中で、一番大切な作業は高圧洗浄です。
家が 築10年ぐらいになってくると、屋根の上にはコケ、カビ、藻類が発生しています。
特に北側におおく発生しています。
乾燥しているときは、茶色っぽくみえますが、水にぬれると緑っぽく見え方が変わります。
高圧洗浄が不十分な場合、コケや汚れの上から塗装をしていることになるので、塗料は自体に密着せずに、極端にいえば宙に浮いている状態となります。
どんなに高級な塗料で塗装をしても、すぐにはがれてしまう可能性が高くなってしまうのです。
通常は、水道のみを使用しての水洗いの高圧洗浄ですが、塩素系カビ取り剤で頑固なコケを弱くしてから、高圧洗浄をするバイオ洗浄という方法もあります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん滋賀大津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.