
2022.03.23
こんにちは!街の屋根やさん滋賀大津店です!滋賀県甲賀市で屋根調査と外壁調査を実施しました。 今回は屋根の調査をメインに屋根の状態と劣化症状、補修方法についてお伝えします。外壁調査の様子、外壁の劣化症状やこれから起きる悪影響については 【滋賀県甲賀市甲賀町希望が丘で外壁調査と屋根調…

平成最後に4月で平地に雪が降り大変寒い日になりました
東北、関東あたりでも山の方では雪が積もっているテレビのニュースを見ました。
まさかこの時期4月に雪の事を書くとは・・・( ゚Д゚)
それでも本日も滋賀県大津市和邇で金属瓦の葺き替え工事現場に来ています。
お客様の方からも雪の事について聞かれたので語ります。
雪が降ると屋根にも雪が積もりますが、
屋根の角度や素材によっては、
屋根に降り積もった雪が落ちずにたまってしまうケースも。
そうなると、屋根や雨樋・軒先への負担が大きくなり
破損や雨漏りにつながる懸念があります。
そして最も気をつけなければならないのが、
積もった雪が一度に落下し、
人や物に直撃してしまうトラブルです。
特に住宅街など家が密集している地域では注意が必要です。
そういったトラブルを防ぐために
街の屋根や滋賀大津店では金属屋根にあわせて住宅の雪対策もご案内しております。
・大雪にも耐えるカバー付き雨樋
・雪を急激に落とさずゆっくり溶かす雪止め
・雪解け水で雨漏りしない屋根
事前に備えることによって
屋根を長持ちさせ、安心して安全に冬の時期を過ごせます。
また落ち葉などが雨樋にたまって雨水が流れないなど、
気になる点がある方は、街の屋根や滋賀大津店にお気軽にご相談下さい。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん滋賀大津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.