平板瓦の特徴とは
平板瓦には3つのタイプがあります。
1、F型 Uタイプ
一番基本的なタイプとなります。
両端に立ち上がりを持たせたデザインで、断面図がUに見えるためUタイプといわれます。
このタイプの瓦を並べて敷き詰めると樋のような水を通す道ができるため、水はけがよいのが特徴となります。
2、F型 Fタイプ
瓦の面にほとんど立ち上がりがなく、平らな形となります。
仕上がりがカラーベストの屋根と似ていて、すっきりとシャ-プでモダンな感じの屋根となります。
平らな形状の瓦を引き詰めるので、隙間があまりなく通気性が悪く、瓦の裏に結露が発生してしまうことがあります。
3、F型 Ⅿタイプ
瓦の面に山が2つあることからⅯタイプといわ、波型と表現されることもあります。
特徴的なデザインで、瓦は西洋風な建物によくマッチします。