■汚れ?デザイン?外装メンテナンスの動機と時期「外壁の汚れが気になる」「デザインが古めかしい」など、外装のメンテナンスを考える最初のきっかけは「見た目」の問題かもしれません。しかし、そうした表面的な関心事よりも、外装の劣化が招く建物の傷みにこそ注意が必要です。
一般的なメンテナンス方法である外装の塗り直しを中心に考えてみましょう。塗り直し時期については立地環境や外装の種類によって少し違いはありますが、新築後なら10年前後と言われています。目に見える傷みがないからとメンテナンスを怠っていると、外装の劣化箇所から雨水が入り込んで建物を傷めることも。そうなると、もう「見た目」だけを気にしてる場合ではありません。