漆喰の寿命
瓦を陰ながら支えている漆喰ですが、漆喰も月日が経つにつれて劣化し本来持つ機能が果たせなくなってしまいます。
漆喰の寿命は一般的に20年前後といわれておりますが、10年前後で剝がれ始めるなどの症状が目立ちます。
以下のような症状が出始めたらメンテナンス時期となります。
・中の土が見えてきた。
・中の土が出てきた。
・崩れてきた。
・ひび割れがある。
詰め直しや塗り替えなどの適切なメンテナンスを行わなければ被害が広がり、大がかりな修繕工事が必要となってしまいます。
メンテナンスは症状が軽いうちに行うことが大切になってきます。