本日は滋賀県彦根市に瓦下ろしの作業現場に来ております。
職人さんと一緒にウインチで瓦下ろしの作業中です。
「瓦が割れていますよ」「瓦がずれていますよ」と言われると、ちょっと気になりますよね。
特に何年も手入れをしていなかったら、もしかしたら本当に瓦が傷んでいるかもと思われているのではありませんか?
特に雨漏り・台風被害により瓦が痛んでいたら気になりますよね?
そんな時は瓦の葺き替えをオススメします。
本日は滋賀県彦根市に瓦下ろしの作業現場に来ております。
職人さんと一緒にウインチで瓦下ろしの作業中です。
「瓦が割れていますよ」「瓦がずれていますよ」と言われると、ちょっと気になりますよね。
特に何年も手入れをしていなかったら、もしかしたら本当に瓦が傷んでいるかもと思われているのではありませんか?
特に雨漏り・台風被害により瓦が痛んでいたら気になりますよね?
そんな時は瓦の葺き替えをオススメします。
瓦の最大のメリットは、「ほとんどメンテナンスが必要ない」という点が挙げられます。
例えば、一般的な屋根材は、塗料によって着色しています。そのため、色落ちしたり塗装がはがれたりすれば塗り替えを行わなければいけません。放置してしまうと、雨水が染みこんで雨漏りの原因になってしまうからです。
一方、瓦の場合、瓦そのものに色が付いているので色あせることはありません。そのため、塗装によるランニングコスト(維持費)を最小限に抑えることができます。
塗り直しが必要な場合、10年に一度は再塗装が必要になります。しかし、粘土瓦は色変えをしなくてもよいため、ペンキ塗りにかかる維持費を考えずにすみます。
また、耐久性があるため、頻繁に交換しなくても良いです。壊れない限り取り換えることがないため、ここでもランニングコストを抑えることができます。
ただし、メンテナンスが不要なわけではありません。割れたり汚れたりしてしまった場合、掃除や交換しなければいけません。
例えば、台風などの強風が発生した場合、瓦が落下したり割れたりしてしまう可能性があります。
これを放置してしまうと雨漏りの原因になるため、壊れた箇所の瓦を交換したり補修したりしなければいけません。
また、隣の家の陰になっている場合や日当たりの悪い部分は、コケや藻が発生してしまいます。
そうなってしまうと瓦の載せ替えをオススメします。
大津市富士見台の屋根補修工事現場の工事の一部ベランダ防水編
大津市でスレート屋根築25年経年劣化で屋根カバー工法工事
★大津市大江で台風飛来物により瓦屋根破損から屋根葺き替え工事
大津市で台風でめくれてしまったスレート瓦屋根の補修工事に来ました。築28年ほど経過しているお家です。台風の影響で棟板金が剝がれスレート瓦が数枚無くなってしまっていたため修繕工事をしていきます。
築34年ほど経過しているお家で80年代90年代に多く施工された屋根材セキスイかわらUの屋根で施工されました。屋根表面の塗装が剝がれ水分を吸い込み割れている瓦もありました今回は劣化したセキスイかわらUを剝がして金属屋根に葺き替えをしました。
大津市でセキスイU瓦のお家で劣化しているとのことで調査に来ました。セキスイU瓦は築34年ほど経過しているお家でかなり傷んでおり塗装部分が剝がれて劣化していました。今回は状況確認で屋根の調査をしていきます。