滋賀県大津市瀬田で経年劣化した棟板金交換が完了しました
			
	
		
		滋賀県大津市瀬田で経年劣化した棟板金交換が完了しました。
築年数が25年になるスレート屋根のお家。
お家を建ててから一度もメンテナンスで手を加えられたことがありませんでした。
経年劣化により、板金を固定している釘があちらこちらで浮き上がり、酷い箇所では釘が抜けている箇所もあり、棟板金自体も浮き上がってしまい、屋根材との取り合いも隙間が生じている現状でした。
雨漏れのリスクもある現状を改善すべく棟板金交換を行いました。
 
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		こちらは棟板金の様子となります。
赤い印の箇所が釘の浮き上がり箇所。
矢印の箇所が板金の浮き上がっている箇所。
板金に触れるとグラグラと動いてしまい不安定な状態です。
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
		
		こちらは釘が抜け落ちてしまい飛散している様子です。
板金の釘の抜けや浮き上がりが生じることで、釘の箇所から雨水が侵入してしまい笠木の腐食や酷くなればお家の構造物を痛めてしまいます。
		
 			
			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		新たに笠木を設置した様子です。
板金や釘の浮き上がりから生じる雨漏れのリスクを回避すべく棟板金交換を行っていきます。
笠木を新たに設置することにより板金を固定する釘やビスなどの浮き上がりを防止します。
		
 			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
		
		笠木の設置が完了し板金を上から被せていきます。
新たに板金を設置することで雨水や直射日光などの外的要素から板金や屋根の下地を守ります。
		
 			
			
		 
		
		
	 
 
	
	
		
		板金を設置し棟板金交換が完了しました。
板金や釘の浮き上がりも無くなり雨漏れのリスクも改善され施主様も一安心した様子でした。
		
	 
 
			
				
					
					
					
					
						
						
							9時~18時まで受付中!
							0120-280-227