屋根の葺き替え現場の工事前と工事後の写真をドローンを使って
皆さんおはようございます(^^#)♪
今回は屋根の葺き替え作業前に足場を組んでの作業風景になります・・・
この様に、三階建てですと・・・もちろん!!!
安全面を考えながら作業をしますが・・・その中でもこの様に三階建てでの作業は危険を伴うので安全を考えての足場を組み立てて行きます・・・
その中でもこの様に、お隣が駐車場の場合は駐車場側にも万が一何か?落下物防止ネットを張り作業を当然します!!!
そして・・・この様に安全面を考えの屋根の葺き替え作業を・・・
また、お客様にも安心して作業をしてますと確認してもらう為にこの様に記録にしておきます・・・
今回たまたまですが・・・こちらのご近所様で他社さまで工事をされたお客様で屋根の塗装工事をカラーベスト屋根(コロニアル屋根)などを塗装する際に・・・
どうしても屋根材と屋根材が塗装でくっついてしまう場合があります・・・その時に必要なのが
タスペーサー・もしくは縁を切る作業が必要になりますが・・・
どんな工事をされたのかは分かりませんが・・・そのタスペーサーが豪雨の為に頭に落ちてきました・・・
幸い当たることは無かったのですが・・・流石にビックリ!!!
さらにビックリなのがまだ屋根塗装工事をされて三ヶ月もたっていないのと・・・屋根の板金補修もされてるのですが・・・なんと板金も捲れ上がってしまってたからです・・・流石に言いにくかったですが・・・
不具合は不具合なので、お客様のご近所だった事もあったので、その業者さんに改めて点検確認してもらう事をおススメさせて頂きました。
こちらも同じように屋根の葺き替え作業現場になります・・・
同じように金属屋根(IG工業ガルテクト)の葺き替えになります!!!
まずは足場を一面組みまして・・・
点検確認後ドローンを使っての航空写真を・・・
こちらがドローンを使っての屋根を航空撮影した写真になります・・・(工事前)
9時~18時まで受付中!
0120-280-227