2024.04.17
こんにちは!街の屋根やさん滋賀大津店です!今回は、滋賀県近江八幡市で台風が来た際に、瓦が玄関先に落下しているのを発見しお問合せを頂きました。台風などの自然災害のトラブルは、年々急増しております。過去最大の〇〇や、ゲリラ豪雨の気候変動などの影響を受けるケースも少なくありません。それ…
本日は滋賀県守山市でスレート屋根の塗装現場に来ております。
シーラー、フィラー、プライマーは下塗り塗料と言われ、外壁や屋根の塗装面と上塗り塗料の付着をよくする役目があります。
また下塗りの材料は規定の塗布量も決まっているため、薄めすぎたりすると機能が十分に発揮されません。
塗装は基本的に3回に分けて塗料を塗っていきます。
作業工程は
下塗り1回、中塗り1回、上塗り1回です。
上塗りが主に塗料の膜(塗膜)を外壁に作り、美観や耐久性を作り出すのです。
上塗りよりも大事なのが下塗りになります。
外壁の塗替え工事は新築物件でもない限りは、基本的に劣化を防ぐために塗る事が多いです。
外壁や屋根が木でできていてもコンクリートであっても、経年劣化で古くなっていることは間違いありません。
その劣化した外壁に適した下塗りを塗らずに塗料を塗るとムラになったり、塗料が吸い込んでしまいます。
そのような事がないように、後から塗る上塗り塗料がしっかりと塗れるように、そして長期間家を守り続けられるように塗るのが下塗り塗料で、塗装をするにあたり最も重要な役目でもあります。
また、中塗り上塗りの効率を上げるだけでなく、密着をよくする役目でもあり接着塗料な役割を果たす重要な工程なのです。
スレート素材と中塗り・上塗りの塗料の接着をよくするための下塗り塗料がシーラーだ。シーラーは水溶性の塗料で、スレートの劣化が激しい場合は2回塗りする場合もある。またスレート屋根の下塗りの歳に必要になるのがタスペーサーという器具だ。スレートとスレートの間にはめ込むもので、塗料で隙間を埋めてしまわないように屋根と屋根の間のスペースを確保し湿気を外の逃がすものです。タスペーサーは塗り終わった後も刺したままにします。
トタン屋根の塗料の接着をよくするために使うのがプライマーだ。シーラーと役割は一緒だがこちらは水溶ではなく溶剤です。そのため臭気が強い。トタン屋根の場合、クギの穴やトタンとトタンの間はコーキングして隙間を埋める作業が発生する。
シーラー・プライマー・フィラーとは?
シーラー
下地と塗料を密着するための接着剤的な役割と塗装面の塗料の吸い吸い込みを止める役割を果たします。
プライマー
シーラーと同じように下地と塗料を密着するための接着剤的な役割を果たします。
外壁以外では鉄部等にも使用されます。
フィラー
下地と塗料を密着するための接着剤的な役割と塗装面の塗料の吸い吸い込みを止める役割を果たします。
厚みが出るので細かいヒビを埋める事が出来ます。
以上のように下塗りは非常に大事なものになってきます。
作業工程をしっかり行う業者に塗装をお願いしましょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん滋賀大津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.